FAQ

よくある質問

こちらでは、お客様から寄せられる一般的な疑問にお答えしています。

ご不明点や疑問があれば、お気軽にお問い合わせください。

概ね10ページ程度のサイトでは2カ月位を目安でお考え下さい。

サイトの規模や内容によって変動することもあります。

ホームページに必要なテキストをご用意いただきますようお願い致します。

(例えば、会社概要、コンセプト、特徴、アピールポイント、スタッフ紹介、お問い合わせフォームの必須事項等)

また、ロゴや写真などがありましたら提供をお願い致します。

より高品質な写真をご希望の場合、フォトグラファーに依頼することも可能です。

その際は別途料金が発生しますのでご了承ください。

制作内容の調整により、費用を抑えることが可能な場合もございます。

制作案確定後、もし追加のご依頼があった場合は予算内で納められるかどうか確認し、もし追加が必要な場合は再度追加分の見積もりをさせていただきます。その際は都度ご相談致します。

お客様のご要望に応えられるサイトを制作致しますので、打ち合わせに回数制限は設けておりません。

気になることがあれば都度、ご連絡ください。

変更は可能です。

保守契約をされている方は月3回まで変更可能です。保守契約をされていない方は変更1回に付きお支払いが発生いたします。

まずはご相談いただきお見積りを致します。

制作に関してのお支払いは、まず制作開始前に着手金5割をお支払いいただき、制作完了後に残りの5割をお支払いいただきます。

保守に関してのお支払いは、保守契約開始時1年分を一括でお支払いいただきます。

制作したサイトの公開をもって納品とさせていただきます。

概ねA4サイズ程度を1ページとしています。

ただし、文章量や画像数など、内容によっては費用が変動する可能性もあります。

キャンセルは可能ですが、事前にお支払いいただいた着手金の返金は出来かねますのでご了承ください。

また、すでに制作に入ってる場合、そこまでの費用を計算し請求させていただく場合もあります。

サーバー・ドメインに関してお客様ご自身で契約をしていただきますようお願いいたします。
すでにお持ちの方はそちらを使用する場合もございます。

まだ未契約の方は費用は発生致しますが、弊社の方で契約サポートも行うことが可能ですのでご安心ください。

上部へスクロール